spa 温泉

有馬の湯 Arima no yu
日本で最も歴史のある有馬の湯。
山々の風情を楽しむ展望大浴場で
『金泉』を心ゆくまで。
有馬温泉の歴史は古く、人がまだ土を掘る技術を持たない時代から湧き出ていた自然の温泉であると言われています。環境省の療養泉として指定している9つの主成分(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉)のうち、7つもの成分が含まれており、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。
展望大浴場 花がすみ Hanagasumi
四季折々の山並みの眺めと
『金泉』に寛ぐ。
露天風呂、内湯ともに『金泉』をお楽しみいただけます。
それぞれの浴槽には手摺を設けておりますので、ご年配の方にも安心してお入りいただけます。
フロア | 7階 |
---|---|
入浴時間 |
男女入替制(朝晩で入替) 男性6:00~9:30/12:00~24:00 女性6:00~9:30/12:00~24:00 |
露天/内湯/他 | 露天/内湯/他 |
バリアフリー 情報 |
浴槽の手すり:あり |
お願い | 小学校2年生以下のお子様は、保護者同伴でのご利用をお願いいたします。 |
花がすみ 湯上がり処
展望大浴場 花ごよみ Hanagoyomi
洋風大理石仕立ての広々とした大浴場と、
四季折々の山並みを見渡す展望露天風呂。
露天風呂、内湯ともに『金泉』をお楽しみいただけます。
それぞれの浴槽には手摺を設けておりますので、ご年配の方にも安心してお入りいただけます。
フロア | 7階 |
---|---|
入浴時間 |
男女入替制(朝晩で入替) 男性6:00~24:00/女性6:00~24:00 |
露天/内湯/他 | 露天風呂:1(金泉)/ 内湯:2(金泉) |
バリアフリー 情報 |
浴槽の手すり:あり |
お願い | 小学校2年生以下のお子様は、保護者同伴でのご利用をお願いいたします。 |
展望金泉貸切露天風呂 花ごころ Hanagokoro
ゆったりとご利用いただける、
展望貸切露天風呂。
貸切でご利用いただけるプライベート感ある露天風呂。金泉に浸かりながら親しい方とごゆっくりおくつろぎください。
フロア | 7階 |
---|---|
入浴時間 | 6:00~9:00/12:00~23:00 |
ご利用料金 | 45分 3,300円(税込) ※2~4名まで |
ご予約 |
事前ご予約制 TEL.078-904-0166 ※ご予約キャンセルはご宿泊の3日前までとなります。以降はキャンセル料として、3,300円(税込)を頂戴いたします。 |
バリアフリー 情報 |
浴槽の手すり:あり |
泉質・効能
日本最古の温泉と言われる「有馬温泉」
世界的にも珍しい多くの成分が混合した、有馬の湯を心ゆくまで。
人がまだ土を掘る技術を持たない時代より、大地の恵みを蓄え湧き出ていた自然の温泉。
技術の発達した現在も、浅い場所からの採湯とし、温泉の有効成分を十分に蓄えたお湯が湧き出ています。
御幸荘花結び (金泉)泉質・効能
金泉 | 有馬温泉古来の鉄分と塩分を含んだ温泉 |
---|---|
見込める効能 | 冷え性、腰痛、筋・関節痛、末梢血行障害、染性皮膚疾患、慢性湿しん、じんましん、傷・やけど |
適応症 | 炎症性および非炎症性のリウマチ疾患、外傷、手術後のリハビリテーション、慢性附属器炎、機能性不妊症、自律神経系障害、乾癬(かんせん) |
アメニティ Amenities
大浴場にはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープのほか、化粧水やメイク落としもご用意しております。
大浴場内にはお部屋のバスタオルをお持ちください。
常設 アメニティ |
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔料、化粧水、乳液、メイク落とし、ドライヤー、綿棒、フェイスタオル |
---|---|
お子様用 アメニティ |
ベビーチェアー、ベビーバス、ゆりかご |
ご注意 | バスタオルはお部屋の物をお持ちください。 |
日帰り プラン Daytrip
お部屋、お食事付きプラン
大人の贅沢、日帰り旅。
有馬の温泉と自慢の会席料理を日帰りでお楽しみいただけます。大浴場・売店でのお買い物などもごゆっくりとお楽しみください。
ご利用時間 | 11:30~14:30 |
---|---|
ご利用料金 |
2名様以上:8,800円~ (土・日曜日)11,000円~ 展望金泉貸切露天風呂10,450円~(45分間) |
駐車場 | 乗用車で約50台停車可能(無料) |
24時間入れる、プライベートな
露天風呂で『金泉』を心ゆくまで。
6階部分に5室、露天風呂付客室がございます。
お部屋の中に露天風呂があり、24時間お好きな時に、
『金泉』をご堪能いただけます。
姉妹館 小都里 Kotori
花結びより徒歩2分、姉妹館「小都里」の
『銀泉』もお楽しみいただけます。
姉妹館「小都里」は、有馬温泉でも珍しい『銀泉』を
お楽しみいただける旅館です。花結びご宿泊のお客様は、
花結びの『金泉』と併せてご利用いただけます。
ご利用時間 |
15:00~23:00 ※新型コロナウィルス感染対策として貸切45分・ 事前予約制で承ります。 (ご予約:TEL.078-904-0167) |
---|
姉妹館小都里 (銀泉)泉質・効能
銀泉 | ラドン泉を含む温泉 |
---|---|
見込める効能 | 高血圧症、末梢動脈閉塞性疾患、機能性動脈循環障害、機能性心疾患、毛細血管の拡張による血流増加 |
適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、※高血圧症、※動脈硬化症、痛風、慢性胆嚢炎、胆石症、慢性皮膚病、 慢性婦人病、切り傷、やけど |