[ 掲載日: 2019年10月31日 ]
今日のみになりました。
あっという間に過ぎ去ったって感じです。
何かと忙しかった月でした。
数字的にもまぁまぁってとこでしょう。
この勢いがずっと続けばいいのですが。
まぁ、そう簡単にいかないのがこの世の中。
気持ちだけを切らさず、気合を入れて
今週も頑張ります。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年10月30日 ]
約4ヶ月ぶり。
ゆっくり寝て美味しいものでも食べましょうか。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年10月29日 ]
朝と昼と夜。
これだけ温度差があれば服装に悩みますね。
昼間はTシャツ姿の人もチラホラト。
もうすぐしたら11月やのにおかしな気候やと
思います。
寒すぎるのも困りますけど程ほどの気候が
いいですね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年10月28日 ]
ごく普通のきつねうどん。
おあげさんとお葱のみ。
あっさりしているがこの味が忘れられない味です。
シンプルすぎるけど、最高に美味しい一品です。
リピートしそうです。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年10月27日 ]
次女の学園祭へ。
元気盛り盛りの中高生ばかりなので
元気をもらいました。
やっぱり楽しいのはいい事。
何でも楽しむのが一番。
仕事も楽しくするのが一番。
人生も一度しかないので大いに楽しむこと。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年10月26日 ]
季節の変わり目は誰でも抜け毛が増えます。
多い人で1日に150本も抜けるので今の時期の抜け毛は
あまり心配しなくても大丈夫です。
髪の毛は野菜、頭皮は畑だと考え、
良い野菜を作るには畑の状態が大切で、頭皮の状態を良くする事によって、
栄養分が髪の毛に行きやすくなるので、
結果髪の毛も綺麗に丈夫に生えてくる事になります。
乾かさないで寝ると頭皮は雑菌だらけになり、
髪の毛にももちろんダメージが出やすい状態になるそうです。
最低でも乾かして寝る事が大事です。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年10月25日 ]
ニュースでは、仮装をして街に繰り出して集まった若者達が、
しまいには羽目を外して警察沙汰…という様子が報道がされていました。
最近、日本の良さが世界で見直されているさなか、
これが日本人と思われるのはちょっと恥ずかしいと
思うのは私だけかもしれませんが。
羽目の外し方を見ていると、道頓堀川に飛び込んだり、
大改造した車で人の集まる場所で大音量の音楽をかけたり、
どうも「目立ちたい、常識やルールに縛られたくないむかっ」
という気持ちがあるように思えます。
警察に注意されて、「今日は何でもありでしょ!」
と答える若者もいました。
えっ、いつからそんなイベントに意味が変わったのか
ちょっとビックリです。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年10月24日 ]
朝と夜はかなり冷え込みが激しいが
日中はまだまだ過ごしやすい気候です。
半袖姿もチラホラと。
昔昔では考えられないですね。
日本のいい所、
それは四季がある所。
春、夏、秋、冬。
ここ数年は夏が異常に長く長く感じる。
もっともっと過ごしやすく災害のない日本の本来の
姿に戻ってほしいですね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年10月23日 ]
日めくりカレンダー。
まさしくその通り。
良い事書いてある。
皆がその気持ちを持っていれば言うことなし。
感謝の気持ちを忘れず前向きに頑張りましょう。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年10月22日 ]
残すところ8日程。
今月は何かと最悪な月になりそうです。
11月は心も気持ちも明るくをモットーに
日々過ごしてまいりたいと思います。
常に笑顔で行きたいと思います。
笑う門に福来たる。
ですよね!
館主
片山 聡之