[ 掲載日: 2019年4月20日 ]
ここまで酷い4月の後半。
10連休があるからやろか、それとも強豪が
4月リニュアルしたからやろか。
何れにせよ今までと違っているのが現状であります。
どうしても人間って調子がよければ気持ちも
大きくなりがち。
そこが自分の悪い所でもあるので、いつも謙虚で堅実に
行くのがベストでしょう。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年4月19日 ]
お国の偉いさんが増税の見送り発言を。
今更何言うとんと思いました。
この思いは自分だけではないでしょう。
増税すればコンピュータ関係や紙の媒体資料などを
全て変えないといけないし、それに向けて各社を
取り組んでいると思う。
景気がいいのもほんのごく僅かやと思いますし、
今のこの時期にするのは時期尚早かも。
もっともっと良く考えて考えて発言もお願いしたいです。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年4月18日 ]
ここまでの大型連休は
生まれて40数年になりますが生まれて初めてでしょう。
自分には無縁の事ですが。
恐らくこの仕事をしている以上、大きな改装工事を
する以外はないでしょう。
世間の反応はどうなんやろ。
自分やったらありがた迷惑です。
休みは平均にある方がいいですね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年4月17日 ]
孤独なもんです。
回りは全員年上であろうと年下であろうと
部下には変わりありません。
色んな人と付き合わなければならないし
色んな人を使っていかないといけない。
色んな事に直面して参りますが、何事にも
気持ちを切らさず直面していかないことには
先は見えてきません。
一切の妥協はせず邁進して参ります。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年4月16日 ]
毎年の事ですが
お客様の入込はかなり低調気味です。
今年は特に大型の連休とあって普段の年よりも
かなりかなりの低調化もしれません。
宿泊料金を下げても下げてもお客様は入って来ない。
ここまで酷いとは想像もつきませんでした。
お越し頂いたお客様には感謝の気持ちを込めて
笑顔で気持ち良くお過ごし頂けるよう、
頑張ります。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年4月15日 ]
今年のスワローズ。
打ちますね・・・
11点も取られて負け。
情けないの一言。
いくら打ってもピッチャーガしっかりしないとね。
あれだけ補強したにもこの結果。
かたや相手チームは全くと言っていいほどの補強はなし。
この違いは何なんでしょう。
ハングリー精神も掛けているかも。
ジャイアンツとスワローズでは待遇も全然違うし
何もかもが違ってくると思う。
世の中何が起こるかわかりませんね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年4月14日 ]
街中の喫茶店で。
見ての通りモンブランとホットコーヒ。
ついでに人間ウォッチングも。
やっぱ神戸ってお洒落な人多いわぁ。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年4月13日 ]
有馬温泉の桜、今が見ごろです。
先日の雨で散るかも・・・
と思っておりましたが中々根性のある桜でした。
もう少し天候が続けばいいのですが・・・
明日の天候はどうも怪しいみたいです。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年4月12日 ]
昨晩も沢山の海外からのお客様が
来られました。
ありがたいの一言です。
最近はいつもと違ったお国からも。
新たなビジネスチャンスと言えばチャンスに違いは
ないですが・・・・・
その反面、日本のお客さんはどう思ってるんやろ・・・・・
考えさせられます。
もっともっと積極的に行くべきか、それとも現状のままか。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年4月11日 ]
の寒波。
昨日は真冬のような寒さでした。
サラリーマンやOLさんは服装に困った事でしょう。
恐らく今日からは本格的な春。
もうすぐすれば梅雨で暑い暑い夏がやってきます。
そう考えれば1年なんてあっという間です。
1日1日を大事にし何事も前向きに取り組むべきですね。
館主
片山 聡之