[ 掲載日: 2019年2月28日 ]
だんだんと長くなってきました。
夕方の17時でも明るくなんかいい感じ。
春がもうすぐ近くに来てるって感じがします。
早く本格的に温かくなって、桜が咲いて
散って、大嫌いな夏を通り越して、大好きな秋が来て
そして冬が来て、そしたら一年終わりやなぁ。。。
よお考えたらほんま一年って早いよなぁ。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年2月27日 ]
明日1日ありますが
今日と明日が休館日なので実質今日で営業は
終了です。
前半は海外からの観光客ばかりで大いに賑わいました。
この調子なら・・・
と思いましたが、中盤から後半に掛けてちょっと失速気味。
稼働は悪くないものの数字に伸び悩みがありました。
中々伸ばすのは大変な事です。
一工夫、二区夫、いりますね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年2月26日 ]
昨年の10月以来の休館日。
ちなみに明後日も休み。
とは言え工事やら何かとすることがあってほったら
かしには出来ません。
お客様がいない時にしかできないことを
しっかりとメンテナンスをしてもらって
3月からの営業に迎えたいと思います。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年2月25日 ]
東京。
天気よし、寒くも無し。
いい感じ。
ズットズットこの天候が続けばいいのですが。
もうコートとマフラーはいりませんね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年2月24日 ]
これが本来の寒さ。
先週は暖か過ぎました。
コートも要らないくらいの暖かさ。
これだけ寒暖の差が激しければ体調管理には
十分気を付けんとあかん。
体調管理も仕事の1つ。
今日も気合入れて頑張りましょう。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年2月23日 ]
ここ最近間食ばかり。
以前の悪い癖がまた出てきました。
根性なしの私です。
せっかく気合いで痩せたのに。
何とか3キロ減を目指します。
今月末までには。
気合いです。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年2月22日 ]
またまた北海道で地震が。
他人事ではありません。
いつまた関西にやってくるかわかりません。
常に危機感を持って生活をしないといけません。
災害王国日本と言われていますが
決してそうではないかと思います。
日本には素晴らし文化や風習がたくさんあります。
もっともっと世界各国からいろんなお客様にお越し
頂けるよう日々努力します。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年2月21日 ]
コンビニは24時間営業が当たり前。
最近、耳にするのは時間の短縮。
これはコンビニだけに限らずガソリンスタンドや
ファミレスにも影響している模様。
人手不足が第一にあげられるでしょう。
そんなに人が足らないのか。
もっともっと若手が頑張ればいいのに。
たくさんいるニートが真剣に働けばこんな
事にならないはず。
もっともっと危機感を持って頑張らんと。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年2月20日 ]
とある知人の紹介で営業まんが。
感想はと言いますともの凄く熱意がつたわったのと
まだ2日しか経っていないのに手書きで、
しかも達筆で力のこもった文字でお葉書が
届きました。
見本にもなるし今後の仕事をする上での励みにもなる。
良い所はどんどん吸収して前向きに頑張るのみです。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2019年2月19日 ]
平日にも関わらず凄い人。
前半に比べると海外からの観光客も若干ですが
減少気味。
今週あたりからちらほらと若者の姿が。
学生さんの卒業旅行でしょう。
もう何十年も前になりますが
有馬温泉に来れるってある意味羨ましいですね。
いい思い出を作って今後の人生に繋げて頂きたいですね。
館主
片山 聡之