[ 掲載日: 2018年8月31日 ]
無償に甘い物が恋しくなって。
でも良く見てみると、スイカがのっかっている。
こんなん初めてで珍しい。
凄く違和感を感じる。
間食したかったのですが、スイカだけ残して
しまいました。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年8月30日 ]
ジャイアンツとタイガース。
東のジャイアンツ、西のタイガース。
この成績であれば監督が交代になっても
おかしくない状況です。
最大限の補強をしないと来季も危ういかもね。
ドラフトとFAで即戦力の補強をしないと。
立て直しも結構時間が掛かるかと思いますが
長期のスパンで見直していかんとね。
どうしてもファンは直ぐに結果を求めがちですが
会社としては長い目で見てほしいでしょうね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年8月29日 ]
本来の8月のこの時期であれば
幾分涼しくなるはず。
ところが今年に限っては一向に涼しくなる気配が
全く無し。
この調子なら秋が短くて一気に冬がやってきそうな
予感が・・・
日本は四季があっていい国やと思うのに地球温暖化の影響か
ここ数年は異常やね。
本来の日本の良さを取り戻してほしいと思っているのは
自分だけでしょうか。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年8月28日 ]
まさしくその通り。
人生山あり谷あり。
必ず良いことがあればその逆もある。
その反対で悪い事があれば良いことがある。
いつ何が起こるかわからない世の中。
気を引き締めて頑張るのみですね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年8月27日 ]
最後のお出かけ。
大阪で買い物をして夕食はバーベキュー。
5人で予約したつもりが何故か6人で予約が・・・
量が多いのなんの。
もったいないけど残してしまいました。
外で食べるのって美味しいし今の季節しか出来ないこと。
また来年も行きたいですね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年8月26日 ]
菅野が2戦連続の完封勝利。
タイガース相手に7年連続の勝ち越し。
素晴らしいの一言です。
ただカープ相手には何故か勝てないのが現状です。
これだけ負けたら話にならない。
余り苦手意識だけはもたないようにしないと。
まぁ、今まで正直なところ勝ち続けていたから。
今年は無理としても来年以降は巻き返して欲しいですね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年8月25日 ]
最悪でしたね。
どこもかしこもトラブルがあったみたい。
これだけ大雨が降って風が吹けば仕方ない事やね。
屋根が飛んだり道は草や葉っぱが散らばっていました。
特に何もなかったと思えば良しとして。
日頃の行いと常に感謝の気持ちを持って
前向きに頑張るのみやね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年8月24日 ]
もうこりごりです。
なんで8月やのに、ましてまだ夏やのに
台風がくるんやろ。
ほんと以上気象ですね。
いつまでこんな暑さも続くんやろ。
不思議で不思議でしかたがない。
早く早く涼しくて過ごしやすい秋にきてほしい。
この世の中変やね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年8月23日 ]
勝負の一週間。
来週で今月も決まってくる。
一人でも多くの方に来て頂いて、また満足して
帰って頂くのが我々の仕事。
お客様が笑画でお越し頂き、笑顔でお帰り頂くよう
必死のパッチで頑張ります。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年8月22日 ]
予想通り大阪桐蔭の優勝。
圧倒的な強さでの優勝。
金足農業も頑張りましたが・・・
これだけの選手を集めるのも並大抵やないと
思うしこれだけ勝ち続けるのも難しい話。
高校野球はこの先ずっと続いて行くし
この強さを維持していかなあかん話。
気持ちを切らしたら終わりです。
館主
片山 聡之