[ 掲載日: 2018年6月30日 ]
今季が終了しました。
売り上げは前年並み。
正直な所満足出来る数字ではありませんが
下回らないだけましと思うしかありません。
一年を通して比較的OFFがなかったのがありがたかったですが
その中でも6月が一番酷い数字となって現れました。
次年度の課題は、いかに一部屋あたりの人数をふやすのと
単価UPです。
6月の売り上げを上げるのに掛かっています。
それと2月には旧正月があり、恐らく海外のお客様が
今年以上に来られるかと思います。
料金調整をいかに慎重にし、少しでも売上UPに繋げたいと
思います。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年6月29日 ]
広島に3タテ。
まさかまさかの3タテ。
まさかまさか菅野での負け。
この先どうなるんやろ・・・
広島が独走するかも。
何とかして食らいつかんとセリーグも終わりそう。
まぁ、頑張って貰うしかないよなぁ。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年6月28日 ]
この数日もの凄い蒸し暑さ。
勘弁して欲しいです。
暑いのは苦手です。
なんでこんなに日本は暑いんやろね。
そう言えば昔は家にクラーが無かった生活を
してたのを思い出しました。
昔(小学生)の頃って有馬温泉はほんと涼しかった。
今となっては大阪や三宮に比べれば暑さはましですが
辛いです。
何とかなりませんかね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年6月27日 ]
日本のあちらこちらで揺れている感じ。
昨日は広島と島根と千葉で揺れたそうです。
油断ができない世の中。
気を引き締めて浮かれず感謝の気持ちを
忘れず、日々過ごすしかないですね。
頑張るのみ。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年6月26日 ]
今までの勢いが全く感じられない。
地震の影響も多少あるかと思いますが
いつものこの時期の有馬温泉とはまた違った
入込状況みたいです。
何時までもいい時ばかりではありませんので
今、この時の状態を見越して一丸となるのが
ベストだと思いますが・・・
企業もそれぞれ大なり小なりとありますので
中々難しいかもしれませんが一つになるのが望ましいでしょう。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年6月25日 ]
ヤクルト3連戦。
勝てそうで勝てなかった試合展開でした。
チャンスでことごとく4番に回ってきて
凡打。
これでは勝てませんね。
まぁ、まだ若いし今後に期待しましょう。
それより坂本が欠場したのが心配。
ベンチにも入って居なかったみたい。
何かあったんかなぁ・・・
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年6月24日 ]
いよいよ今週で6月も終了です。
一年にお半分の終わりです。
それと決算月です。
地震の影響もあり後半はかなり苦戦しました。
でも諦めるわけにはいきません。
一組でも多くのお客様に来て頂けるよう
前向きに頑張ります。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年6月23日 ]
震災の影響で6部屋キャンセルが出ました。
大阪の地震の影響で何とか6月も前年越えで
行けるかと思っていた矢先の出来事。
何とか満室になりましたけど価格を抑えての
事。
本来の状態に戻るのは少し時間が掛かるかも。
まだ余震が来るとの事ですが気を引き締めて
前向きに行くしかないですね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年6月22日 ]
何故か最近できない。
何でやろ・・・・・・
いつもなら目覚ましなしで起きれるのにそれが起きれない。
気の緩みか、それとも体重が増えたか。
何故か今も眠い。
ただ睡眠がたらんのかなぁ。
今日ははよ寝よ。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2018年6月21日 ]
月曜日に起こった地震。
ジワジワとキャンセルが出てきて、昨日と一昨日とは
正直どうなるのか・・・
と思いましたがちょっと落ち着いたかなぁって感じでしょうか。
早く元の生活環境に戻ってほしいです。
まだ大阪ではガスが止まっているみたい。
早く復活して観光客が沢山きて賑わいを取り戻して
ほしい所ですね。
館主
片山 聡之