[ 掲載日: 2017年12月31日 ]
2017年も今日一日で終わりです。
今年最後の一日は寒い一日なりそうです。
強い風がここ有馬温泉にも吹きつけています。
花結びと小都里では、やっとお正月の準備が完了しました。
館内の飾りも玄関の門松もいつもの様に出来上がりました。
今日からはお料理も特別献立でご提供いたします。
花結び・小都里で飛び切りのお正月をお過ごし下さい。
来年も幸多い年である事を祈っています。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2017年12月30日 ]
やっと勝ちました。
西宮ストークス。
接戦で見ごたえがありましたけど
戦っている方は大変やったと思います。
一生懸命戦っている姿には感動しました。
最後の最後で勝ち試合が見れたのはよかったです。
次は年明けです。
来年も頑張りましょう。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2017年12月29日 ]
全く減る気配の無い外国人観光客。
旅館・ホテルに依って入込状況は
様々みたいですが、当館は増えて増えて増えて。
ありがたいの一言です。
お蔭様でクチコミの評価も上がってきてて
これを維持しつつ、なおかつサービスに磨きをかけて
満足して頂くにはどうすればいいか。
細かいアンケートこそ重点に置き、
これからも益々、商売繁盛に努めて参りたいです。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2017年12月28日 ]
大阪のUSJが9年連続で値上げ。
強気やなぁ・・・
全国で一番元気なテーマパーク。
全国で一番元気な会社かも。
羨ましい限り。
でもインバウンドのお客さんが多いと思うけど
戦争でも起きたら客足が激減するやろ。
あんまり揚げ足を拾うように
値上げばっかりはよくないと思うのは
自分だけでしょうか。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2017年12月27日 ]
のラーメン。
しかも午前2時。
見た目はかなりシンプルですが、めちゃ美味しかった。
久しぶりにおいしいラーメンに出会えた感じ。
リピートするでしょう。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2017年12月26日 ]
勢いのあるチーム。
その逆で元気のないチーム。
わかれちゃいますよね。
セリーグではDENA。
パリーグではソフトバンク。
来年もこの2チームが野球界を
盛り上げてくれるでしょう。
両チーム共、経営が変わって生まれ変わったチーム。
経営者の力量って重要ですね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2017年12月25日 ]
お歳暮での頂き物。
神戸ビーフのサーロインステーキ。
早速、今日の晩御飯にします。
感謝。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2017年12月24日 ]
Bリーグ観戦へ。
西宮ストークスVS三遠ネオフェニックス。
すごい迫力でした。
西宮のホームでしたが、大差で負けてしまいましたが
大興奮な夜うぃすごさせて頂きました。
バスケットもっと野球みたいに盛り上がって欲しいなー
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2017年12月23日 ]
差し入れ。
いつもどこかに行くとお土産を買ってきてくれる。
ありがたいの一言です。
年齢が年齢なのであまり心配事はかけず
これからも親孝行はしたいです。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2017年12月22日 ]
金の湯の前のクリスマスツリー。
現役の大学生の手作りの作品らしいです。
メリケンパークにも世界一高いクリスマスツリーが
ありますが、有馬温泉には手作りがある。
中々写真で見るより現物で見る方が見ごたえが
あるので一度は見て頂きたいです。
館主
片山 聡之