[ 掲載日: 2016年12月31日 ]
2016年も今日一日で終わりです。
今年最後の一日は寒い一日なりそうです。
強い風がここ有馬温泉にも吹きつけています。
花結びでは、やっとお正月の準備が完了しました。
館内の飾りも玄関の門松もいつもの様に出来上がりました。
今日からはお料理も特別献立でご提供いたします。
花結びで飛び切りのお正月をお過ごし下さい。
来年も幸多い年である事を祈っています。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年12月30日 ]
クッキー。
長男がお世話になっている大学のオリジナル。
味わって時間をかけて食べさせて頂きます。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年12月29日 ]
今年を振り返って。
いいこともあればその逆も。
家族元気に過ごせたのは何よりと言えるでしょう。
やっぱり健康が一番。
お金では買えないものです。
本業の仕事はといいますと良い月もあれば悪い月も。
殆どの月が前年をクリアしました。
来年は絶対に今年をすべてに於いて上回る勢いで
頑張ります。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年12月28日 ]
先日ふと新聞のテレビ欄を見ると。
なんとあの清原が・・・
僅かな時間でしたが、清原のインタビューを観て
彼は立派に闘っているなと感じました。
その姿勢を息子さんも見てくれているだろう。
頑張れ!!
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年12月27日 ]
今年もあと6日。
皆さんやり残した事はありませんか?
クリスマスも無事終わり毎年恒例のお正月の準備。
それに合わせてお正月の飾りつけも進んでいます。
色とりどりの餅花が柳に付けられて良い感じです。
皆様を最初にお出迎え致します。
これ以外にも館内のこの餅花を飾ろうと思っています。
お越しの際にはご覧下さい。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年12月26日 ]
を毎月購読しております。
おそらくこれが今年の最後かと思います。
ここ最近難しいタイトルや内容ばかりで正直なところ
嫌気を指していましたが・・・
今号はお金のいい話・・・
人生お金ではありませんが、やっぱりお金が
ないことには何もできないのがこの世の中。
しっかり読んで勉強します。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年12月25日 ]
スタバ。
営業は24時迄ですが、店内での飲食は23時迄。
ぎりぎりに行ったので寒い中みんなで外で飲食しました。
これもいい思い出やなぁ。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年12月24日 ]
2016年も後少しで終わりです。
後何日かなぁ・・・・・
2週間切ってる。
まだ振り返るには若干早いかなぁ。
来年の為の色々な準備もしないといけないし、
仕事もプライベートもいつも以上に、この年末は大忙しです。
これは嬉しい悩みでしょうね。
有り難き幸せです…。
とりあえず、今まで通り"今"を頑張ります。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年12月23日 ]
お歳暮での頂き物。
神戸ビーフのサーロインステーキ。
早速、今日の晩御飯にします。
感謝。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年12月22日 ]
カワイイ娘たちと。
誘われたら断れませんのでついつい行っちゃいました。
いつまでもこの関係を保ちたいもんですね。
館主
片山 聡之