[ 掲載日: 2016年11月30日 ]
1年の中で最もいい季節の11月が今日で終わりです。
なかなか売上が伸び悩んだ結果になりました。
明日から名誉挽回で気持ちを切り替えて頑張らんと
いかんと思います。
諦めず最後の一部屋迄売りつくします。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年11月29日 ]
もうすぐルミナリエ。
震災の年から始まってはや21年。
規模も当時の3分の1程度の長さ。
これやったらはっきりいって辞めた方がいいんと思う。
無駄な税金ばっかりいってほんと無駄。
神戸市民のほぼほぼの人がきっと思っているに
違いないと思う。
続けていくのは難しいと思うけど
違ったイベントを考える方がいいかもね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年11月28日 ]
今月は宿泊も日帰りも超ハードな日々ばかり。
とにかく忙しい。
とはいえ、肉体労働してるわけじゃない。
疲れるのは本当は脳みそだけなんだよね…。
脳みそが疲れると、ものすごくダルくなるし、
眠たくなるけど、あえてちょっと無理して運動をしたり、
ストレッチしたりすると、意外と疲れが取れるから驚き!
脳と身体のバランスが悪い現代人。
大して動いてはいないのに、疲れる。
寝てはいるのに疲れが取れない。
そんな風に感じていたら、軽く運動もしくはストレッチ。
寝るより逆に疲れが取れますよ。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年11月27日 ]
高校生の娘と。
最高に幸せな気分です。
いつまでもいつまでもいつまでも一緒に
付いて来て欲しいです。
感謝!
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年11月26日 ]
おおよその通り。
有馬温泉の紅葉はもう少し見れます。
ここ数年こんな感じかなぁ。
でもほんと綺麗の一言。
素晴らしいの一言。
癒されるし疲れも吹っ飛びます。
一年中でもいいから見れたらね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年11月25日 ]
この時期プロ野球選手にとっては楽しみであり
その反対の人も。
所詮年を取れば取るほど体力は衰えて来るもの。
稼げる時に稼いで蓄える。
給料が上がったからと言って使い込むのは良くないと
思う。
昨日のジャイアンツの契約更改を見てて思った事は
のきなみ主力選手がダウン。
厳しいなぁ・・・・・
当たり前と言えば当たり前の事。
やっぱり優勝しないと行けないなぁ。と思いました。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年11月24日 ]
冬ですね。
朝、ふとんから出られません。
ココアが欠かせません。
一気に寒くなって冬服を取り出してます。
ちょっと街をふらふらしてたんですが、
冬って買い物したくなりますね。
コートとか、ダウンとか、革ジャンとか。
ふらふら歩いてると、物欲が。。。
普段はいつもスーツで動いてるから、
まあ必要ないかーって買わないですけど、
いつか良いもの着てみたいですね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年11月23日 ]
です。
ありがとうございます。
心より感謝致します。
世の中は勤労を感謝して祝日だというのに
こここそ稼ぎ時とがんばっている皆さん、
感謝感謝です。
子どもの頃からお正月は一番忙しい時。
そんな幼少期を過ごしました。
世間の人が休んでいるときに働く尊さはわかっているつもりです。
サービス業の宿命ですね。
世の中の人が働いている時に休む
どこにいってもすいていて道も混まない、
ナイスですね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年11月22日 ]
この時期は秋のトップシーズン。
街中は平日にも関わらず人・人・人。
何処を見渡しても人ばかり。
有りがたいの一言に尽きます。
でも、これが当たり前と思っては大きな間違い。
ご先祖様のおかげ。
感謝の気持ちだけは忘れず頑張るのみです。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年11月21日 ]
ここ数日暖かい日が続いています。
お客様から冷房にしてくれないかと言う要望が。
ありえない事です。
いつになったら秋らしい寒くもなく暑くもなく過ごしやすい
日が来るんやろ。
あっと言う間にお正月が来て春が来て桜が咲く。
一年はほんと早い。
でも日本の良い所は春夏秋冬がある所。
12ヶ月あるんやから、春、夏、秋、冬、4で割って3ヶ月づつでいいのに。
館主
片山 聡之