[ 掲載日: 2016年7月31日 ]
長く感じた7月が今日で終わりです。
良い日もあれば逆に悪い日も。
トータル的には前年割れ。
目標額には届かなかったのが現状です。
その要因として日帰りのお客様が凄く減った事。
今年に入って凄い勢いでの減少傾向。
ここをどう改善していくかで今後の売り上げが左右すると
思うがその打開策がどうも見当たらない。
どうしたらいいもんなんでしょうね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年7月30日 ]
夏になるとどうしても食べたくなるもの。
それはアイスクリーム。
どこのコンビニに行っても同じに見えますが
変わった美味しいものとなれば難しいですよね。
まぁ、今の時代にあったお手頃価格でそこそこ美味しい物と
なればこうなっちゃうんでしょうかね。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年7月29日 ]
甲子園。
毎年良い所までいくのですが
激戦区兵庫で戦う限りなかなか届かない
甲子園の切符。
それを成し遂げるのだから凄いの一言。
今や私立が出るのが当たり前の世の中。
公立の高校が出ると逆に活気づくかも。
何はともあれ良い事には違いない。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年7月28日 ]
リクエストで分の介茶屋へ。
美味しいけど家帰って体重計に乗るのが
怖いなぁ・・・・・
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年7月27日 ]
夏休み。
どこで誰に聞いても同じ意見ばかり。
人に言わせば選挙の年は仕方ないとか
オリンピックがあるからと違う。
色んな意見があるけど商売をやってて借金を
背追っている以上は売り上げを伸ばさなあかん。
どうあろうと妥協しないで頑張るのみやなぁ。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年7月26日 ]
誰とは言いませんが怒ってる人を見ました。
それは身近な人です。
ふと考え込みました。
この人は何のために怒ってるんだろう?
って、すごい冷静になってその人を見ちゃいました。
怒ってもしょうがない時ってあるんと違うん・・・・・?
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年7月25日 ]
広島の黒田投手が
昨日の阪神戦で勝利を挙げ
日米通算200勝(日本121勝 米国79勝)を
達成しました。
野茂投手以来で、日本では二人目の快挙。
ヤンキースではなく広島を選び、
「男気の人」とも呼ばれましたが
カッコいいですね。
※黒田博樹投手の名言
「雪に耐えて梅花麗し」
---西郷隆盛の漢詩に由来
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年7月24日 ]
毎月購読しているLEON。
イタリアンのファッションってほんとお洒落ばっか。
参考にしたいけど似合わんやろなぁ・・・
と思いつつ毎月毎月読み続けています。
見てて楽しいし参考になる。
男も女も色気は大事よなぁ
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年7月23日 ]
今年は今までとは違いそう。
学校も来週の26日から休み。
これまでなら20日が終業式。
今年は今までと違って短い夏休み。
そのせいか余り子供の姿が少なめかなって感じ。
それと海外からのお客様がもの凄く激減した感じ。
もっともっと色んな国から沢山のお客さんにきてもらわんと。
感謝して暮らさんとなぁ。
館主
片山 聡之
[ 掲載日: 2016年7月22日 ]
いろんな事がある。
また色んな人がいて成り立っている。
人は人、自分は自分。
人それぞれ生き方があってそれぞれの生い立ちがある。
人がどう言う考えをもとうが自分の信念を貫けばいい事。
ふと、人から言われ惑わされ、誘惑に乗りかけたが
この言葉を思い出し、我に振り返って乗り切る事ができた。
常に前を向き、頑張るのみです。
館主
片山 聡之